病気・ケガ

「犬の心筋炎」原因や症状、予防法について

今回は、ワンちゃんの心筋炎がどのような病気なのか、発症のメカニズムや原因は何か、心筋炎がワンちゃんの身体に引き起こす症状、治療法や予防法にはどのようなものがあるのか、心筋炎の医療費、ペット保険は必要なのかということについてお伝えさせていただきます。

犬の心筋炎の原因にはどのようなものがあるの?

ここでは、ワンちゃんの心筋炎がどのようなものなのか、発症のメカニズムや原因にはどのようなものがあるのかということについてお伝えさせていただきます。

ワンちゃんの心筋炎は心臓の鼓動を作り出す筋肉に炎症が生じてしまう病気になっています。

この心筋は中にペースメーカー細胞が埋め込まれており、リズミカルな伸縮を繰り返しているのですが、心筋層に炎症が生じてしまいますと、拍動のリズムが崩れてしまい、血液を正常に送り出すことができず、さまざまな悪影響を引き起こしてしまうのです。

ワンちゃんの心筋炎の原因としましては、交通事故や高い場所からの落下などによる心臓にできる外傷、パルボウイルス、ジステンパーウイルス、犬ヘルペスウイルス、トキソプラズマ、トリパノソーマ、ヘリコバクター、クリプトコッカス、コクシジオイデス、アスペルギルスなどが心筋層に感染してしまうこと、ドキソルビシン、抗腫瘍薬などの薬剤、免疫力の低下などのものがありますので、飼い主さんが対策できるものについてはしっかりと対策をするようにしてくださいね。

心筋炎が犬の身体に引き起こす症状について教えて!

ここでは、心筋炎がワンちゃんの体に引き起こす症状、日常生活の中から注意したほうが良い症状についてお伝えさせていただきます。

心筋炎がワンちゃんの身体に引き起こす症状としましては、食欲不振、発熱、咳をするようになる、運動を嫌がる、呼吸困難、不整脈、頻脈、突然の失神、うっ血性心不全などのものがありますし、パルボウイルス感染症が原因になる場合には、突然命を落としてしまうこともありますので、早期発見を心がけるようにすることが重要になるのです。

心筋炎の症状で日常生活の中から注意していただきたいことは、咳や運動を嫌がるようになるなどの些細な異変を見逃さないようにすることを心がけるようにしましょう。心筋炎の症状はその他の病気でもあらわれますが、何か異変に気づいた際には、すぐに動物病院に連れて行くようにし、適切な処置を受けさせるようにしてくださいね。

犬の心筋炎の治療法や予防法にはどのようなものがある?必要になる医療費は?

ここでは、ワンちゃんの心筋炎の治療法や予防法、心筋炎の医療費やペット保険の必要性についてお伝えさせていただきます。

ワンちゃんの心筋炎の治療法としましては、細菌感染などが心筋炎の原因となっている場合には、病原菌を特定し、それに最も効果がある薬剤を投与をします。

また、不整脈による突然死を予防するために抗不整脈薬の投与投薬治療、人工的なペースメーカーを埋め込む治療を行なうことで症状が改善されます。それに加えて、心臓への負担を減らすために安静にする治療を行なうこともありますが、運動を全くさせないのも健康面での異常を引き起こしてしまう原因になりますので、注意してくださいね。あ

ワンちゃんの心筋炎の予防法としましては、パルボウイルスなどのワンちゃんの心筋炎の原因になるウイルス感染を予防するとともにワクチンの接種を行なうようにする、交通事故や高い場所からの落下などを防ぐために散歩や外出の際に注意するとともに、飼育環境の中に危険な場所を作らないようにすることを心がけるようにしましょう。あ

ワンちゃんの心筋炎の治療にかかる医療費としましては、定期的な通院が必要になりますので、毎月3万円程度の衣料費が必要になりますし、外科手術などを行なう場合には10万円を超える医療費が必要になることもありますので、ペット保険に加入しておくことをおすすめします。

しかし、ペット保険ではワクチンの接種などを行なうことで発症を防げた病気については補償の対象外になることもありますので、ワクチンの接種などはしっかりさせるようにしましょう。ペット保険にはさまざまな商品があり、その特徴や補償の割合もさまざまですので、ワンちゃんにとって最も良いものを選ぶようにしてくださいね。

今回お伝えさせていただきました情報が飼い主さんとワンちゃんの生活をより良いものにする上で役に立つものでありますことを願っております。

お問い合わせはこちら【通話無料】募集代理店:アイ・エフ・クリエイト0120-616-400【受付時間】9:30~18:00(年末年始、日曜、祝日は除く)

この記事を書いた人

ペットのいろは編集者 皆様が安心してペットたちと過ごせるよう、有益な情報を発信してまいります。