病気・ケガ
犬の心室中隔欠損症とは?原因や症状、予防法について
ワンちゃんとの生活は飼い主さんにとってかけがえのないものであり、できることならばワンちゃんには健康的で楽しい毎日を過ごしてほしいものですよね。
そのような日々を守るためには、飼い主さんが日々の生活の中からさまざまなことに注意してあげるようにするとともに、ワンちゃんの健康を守るためのサポートをしてあげることが役立つのです。
ワンちゃんの病気やケガにはさまざまなものがありますが、そのような病気の中でも心室中隔欠損症はさまざまな症状を引き起こすだけでなく、発育不良などの症状を引き起こし、健康的な生活に悪影響を与えてしまうこともありますので、早期発見、早期治療を心がけることが重要になります。
今回は、ワンちゃんの心室中隔欠損症の原因、心室中隔欠損症がワンちゃんの身体に引き起こす症状、治療法や予防法、必要な医療費、ペット保険に加入したほうが良いのかということについてお伝えさせていただきます。
犬の心室中隔欠損症が発症する原因とは?
ワンちゃんの心室中隔欠損症はさまざまな症状を引き起こし、ワンちゃんの健康的な生活に悪影響を及ぼしてしまうものになっていますので、早期発見、早期治療を心がけることが重要になるのです。
その際には、飼い主さんがワンちゃんの心室中隔欠損症の原因や発症のメカニズムについての知識を持っておくようにすると良いでしょう。
ここでは、ワンちゃんの心室中隔欠損症の発症のメカニズムや原因についてお伝えさせていただきます。
ワンちゃんの心室中隔欠損症は、心臓の右心室と左心室の間にある壁に生まれつき穴が空いてしまっているという病気になっています。
この穴が小さな場合には大きな症状があらわれることはありませんが、穴が大きく、血流などに悪影響を及ぼしている場合にはさまざまな症状を引き起こし、発育不良も起こることがありますので、注意が必要になるのです。
心室中隔とは、右心室と左心室の間にある壁に穴が開いている事です。出産して間もないころはどんなワンちゃんでも穴が空いているものなのですが、成長に伴い閉じるはずの心室中隔の穴が何らかの原因で閉じず、穴が大きい場合には血液が逆流してしまうことで、さまざまな症状を引き起こします。
心室中隔欠損症の原因は遺伝によるものであり、柴犬やボクサー、ドーベルマン、ブルドッグ、秋田犬、バセットハウンド、ウエストハイランドホワイトテリアなどのワンちゃんに多いと言われていますので、これらのワンちゃんの飼い主さんは特に注意するようにし、定期的な検診をうけさせるようにしてくださいね。
心室中隔欠損症がワンちゃんの身体に引き起こす症状にはどのようなものがあるのか教えて!
ここでは、心室中隔欠損症がワンちゃんの身体に引き起こす症状や日常生活の中から注意したほうが良いことについてお伝えさせていただきます。
心室中隔欠損症がワンちゃんの身体に引き起こす症状としましては、乾いた咳が出るようになる、呼吸困難、運動を嫌がるようになる、すぐに疲れるようになる、肺水腫などのものがあります。
特に乾いた咳が出るようになるという症状は、心室中隔欠損症の症状として特徴的なものですが、その他の病気の症状としてあらわれることもありますので、乾いた咳と疲れやすく、運動を嫌がるようになるというものについては注意するようにし、何かおかしな様子がみられるようでしたらすぐに動物病院に連れて行くようにし、適切な処置をうけさせるようにしてくださいね。
心室中隔欠損症の治療法や予防法は?医療費やペット保険の必要性について教えて!
ここでは、ワンちゃんの心室中隔欠損症の治療法や予防法、治療に必要な医療費やペット保険の必要性などについてお伝えさせていただきます。
心室中隔欠損症の治療法としましては、呼吸困難などのさまざまな症状を緩和するために、強心薬や利尿剤、血管拡張剤などの投与を行なう対症療法や、外科手術を行ない、心室中隔に空いている穴をふさぐというものがあります。
ワンちゃんの心室中隔欠損症は先天的なことが原因になり発症する病気ですので、予防することは難しくなっていますが、定期的な検診をうけさせることで早期発見することができ、症状が悪化する前に治療を行なうことができますので、1年に1度は動物病院での定期検診をうけさせるようにしましょう。
心室中隔欠損症の治療に必要な医療費としましては、1回の通院につき、処置を含めますと5000円から1万円程度、手術が必要になる場合には10万円を超える医療費が必要になることもありますので、ペット貯金やペット保険をしておくなどの万が一の際に備えておくことをおすすめいたします。
ペット保険では先天的な疾患は補償されないとしているものもありますが、ペット保険に加入した後にワンちゃんの身体にあらわれる疾患などについては補償の対象としている保険会社もありますので、さまざまなペット保険を比較した上でワンちゃんにとって最も良いと思えるペット保険を選ぶようにしましょう。
今回お伝えさせていただきました情報が飼い主さんとワンちゃんの生活をより良いものにする上で役に立つものでありますことを願っております。
- ペット保険をご検討の方へペット保険比較
お問い合わせはこちら【通話無料】募集代理店:アイ・エフ・クリエイト0120-616-400【受付時間】9:30~18:00(年末年始、日曜、祝日は除く)
この記事を書いた人
ペットのいろは編集者 皆様が安心してペットたちと過ごせるよう、有益な情報を発信してまいります。