ペットとの生活

ペットと旅行!ストレスをためない、おすすめの移動手段

旅行にいくときにペットを連れて行くかはすごく迷ってしまうところだと思います。

ペットホテルに預けるのはかわいそうだし、一緒に連れて行きたいけど、様々なトラブルも想定しておかなくてはいけない。

最近では、ワンちゃんなどのペットと一緒に宿泊することができるホテルも増えてきていますし、ワンちゃんと一緒に楽しむことができる施設なども増えてきていますよ。

そこで問題になるのが、ワンちゃんと旅行の際にどんな移動手段を用いるかということではないでしょうか?

そこで、今回はワンちゃんと旅行する際の移動手段の選び方や、移動する際の注意点などについてお伝えさせていただきます!

旅行に行く際にベストな移動方法は?

ワンちゃんを連れて旅行をする際には、電車移動か車移動が主な移動方法になると思います。

電車移動の場合、しつけを十分にしていても、電車や駅のホームなどでは周りの人にワンちゃんが興奮して吠えてしまうかもしれないという不安がありますし、ストレスになるのではないかという点も気になるところだと思います。

また、キャリーケースにワンちゃんを入れて移動することになりますので、キャリーケースに入ることが嫌いなワンちゃんですと移動するまでも、移動中も大変かもしれません。

短い時間でしたらワンちゃんにもそこまで負担がかからないので、電車移動でも問題無いでしょう。

車をお持ちの飼い主さんでしたら、電車移動よりも車で旅行に行くという機会のほうが多いと思います。

周りの人に迷惑もかかりませんし、キャリーケースなどの狭い場所に入らずのびのびと旅行できるというのは大きなメリットではありますが、ワンちゃんによっては車酔いをする、車自体があまり好きではないということもあるので、ご自身のワンちゃんが車にストレスを感じないようでしたら車移動はワンちゃんと一緒に旅行を存分に楽しむことができる移動法と言っても良いでしょう。

犬と電車で旅行をする際の注意点は?

ワンちゃんと電車移動で旅行をする際にどんなことに注意すれば良いのかという点について「よくわからない」という飼い主さんもいらっしゃることだと思います。

まず、キャリーケースなどに入るのが苦手なワンちゃんの場合は電車にのる前からストレスが溜まってしまうため、普段の生活の中でキャリーケースに入ることに対する苦手意識を取り除いてあげることが必要になるでしょう。

ワンちゃんがいつでも入れる場所にキャリーケースを置いておく、おやつなどをあげるときにはキャリーケースの中であげるなどの対策をすることで「キャリーケースは楽しいところなんだ」というようにワンちゃんが覚えてくれますので、キャリーケースに入るのが好きになるということもありますよ。

電車移動をする際には、電車や駅のホームなどで知らない人に初めて会うことに対して警戒心を抱いてしまい、吠えてしまうというワンちゃんもいると思います。

普段の生活ではほぼ体験することがないであろう駅や電車、アナウンスの音などに過剰に反応してしまうのもしょうがないといえばしょうがないのです。

初めから長時間の電車移動をするのではなく、1駅のみ電車に乗ってみてワンちゃんが電車などに対して警戒心を持っているのかどうかを確認すると同時に、ワンちゃんが電車に乗るということに慣れられるように飼い主さんが手助けしてあげるのが良いでしょう。

そして、なによりも電車移動を考えている飼い主さんが不安に思われる排泄についてもお伝えさせていただきます。

当日の移動をするまでには散歩などで用を足させ、エサや水の量などを飼い主さんが調整するようにしてあげてください。

ワンちゃんを連れて旅行に行くのが、新幹線の場合にはトイレに近い席を選ぶなどしてトイレシーツなどをすぐに処理できるようにしましょう。

電車移動をするという場合にはワンちゃんがストレスをあまり感じなくても良いように飼い主さんが様々な対策をとることが大事なことになります。

キャリーケースに入ったまま1時間以上移動するということは人間には想像できないくらいストレスが溜まることは間違いないでしょう。

そのため、キャリーケースに慣らすなどのストレスを減らせることを少しずつ試していくことで、さらにワンちゃんとの旅行を楽しむことができる思いますよ!

車酔いをする犬もいます!車移動の注意点

車移動でワンちゃんと旅行をする際に、飼い主さんは「電車とは違って何も問題ないよね」と思いませんか?

電車移動とは違い、自分の家族以外には迷惑もかかりませんし、知らない人にワンちゃんが警戒心などを抱かなくて良いため、感じるストレスなども最小限にすることができます。

しかし、車移動をするという際に、飼い主さんに注意していただきたい点がいくつかあります。

まず、飼い主さんに覚えておいていただきたいことが、ワンちゃんも人間と同じように車酔いをするということです。

電車移動の場合は車よりは揺れなどが少ないため、酔う子はあまりいないのですが、車移動の場合は車酔いに注意してあげてください。

車酔いの原因になるものは、揺れもそうですが、芳香剤のニオイなどが強すぎるというのもあります。

人間より優れた嗅覚を持つワンちゃんには強すぎるニオイになってしまうこともあるのです。

また、車特有の香りもワンちゃんにとっては車酔いの原因になるため、換気を良くする、ワンちゃん用のアロマスプレーを使うなどしてニオイで車酔いにならないようにしてあげてくださいね。

先程もお伝えしたとおり、走行中の揺れや、エンジン音などもワンちゃんにとっては車に対して苦手意識を持ってしまう原因になります。

そのため、丁寧に運転する、こまめに休憩して外の空気を吸わせてあげるなどして、揺れを減らす工夫や、一度に車に乗る時間を短くするなどすると良いでしょう。

また、揺れに対する対策ですと、ワンちゃん用のシートベルトなどもありますので、そちらを使うと車酔いになるかもしれない可能性を少しでも減らすことができると思いますよ。

電車移動と同じく、排泄を済ませておく、エサや水の量などを考えて与えておくようにすると車の中でのおもらしは防げるでしょう。

休憩などの際に外に連れて行き、排泄をさせることが車移動の場合にはできますので、休憩する際にはトイレ用品も忘れずに持ち歩くようにしてくださいね。

車に対しての苦手意識や、車酔いしにくくするためには、ワンちゃんが小さな時から車に乗せてドライブするなどすると良いでしょう。

ドッグランや公園などに行く時に車で行くようにするなど、「車に乗ると楽しいことがあるな」というような車と楽しい記憶を結びつけるようにすると、車に対する苦手意識も薄くなりますし、車酔いしにくいワンちゃんになってくれるかもしれません。

初めから長時間のドライブをする、というのではなく、短い距離、時間から慣らしていくことが重要なことです。

旅行に行くから車に乗せるというのではなく、普段の生活の中から車に乗るのが当たり前という環境を飼い主さんが作ってあげるようにしてあげてくださいね。

電車移動も、車移動も慣れるまでは大変

電車移動も車移動も、ワンちゃんと旅行に行くという際にはどちらも移動手段として用いることになると思います。

その際に、ワンちゃんが感じるストレスなどを減らしてあげることで、楽しい旅行がさらに楽しい物になります。

どちらの移動法も、散歩のように日常生活の中で経験することがあまりないものなので、慣れるまでは大変かもしれませんが、慣れたらきっとワンちゃんも、車や電車のことを大好きになってくれるかもしれませんよ!

ご自身のワンちゃんによって、慣れるスピードなどは異なるかもしれませんが、焦らずゆっくり、旅行先だけではなく、移動中も楽しめるように、飼い主さんが配慮してあげましょう。

お問い合わせはこちら【通話無料】募集代理店:アイ・エフ・クリエイト0120-616-400【受付時間】9:30~18:00(年末年始、日曜、祝日は除く)

この記事を書いた人

ペットのいろは編集者 皆様が安心してペットたちと過ごせるよう、有益な情報を発信してまいります。