ペットとの生活
ペットの猫にお風呂やシャワー、シャンプーは必要か?
飼い主さんにとって、ネコちゃんとの生活はかけがえのないものですよね。飼い主のみなさんは、できることならばネコちゃんの生活をより良いものにしてあげたいとお考えではないかと思います。
ネコちゃんはきれい好きな動物ですので、基本的には自分の身体を毛づくろいなどをして、常に清潔に保っています。そのため、「ネコちゃんをお風呂に入れる必要はあるのか?」というような疑問をお持ちになられている飼い主さんもいらっしゃることでしょう。
また、ネコちゃんをお風呂に入れようとした際に、「暴れてしまい、上手にお風呂に入れることができずに困っている」という飼い主さんもいるのではないでしょうか?
そこで、今回はネコちゃんにとってお風呂は必要なのかということと、ネコちゃんをお風呂に入れる際に飼い主さんに注意していただきたいことについてお伝えさせていただきます。
猫はお風呂いらず?
ネコちゃんを必ずお風呂に入れなければならないというわけはなく、ネコちゃん自身がグルーミングをして被毛をキレイな状態に保っているので、お風呂にいれたり、シャンプーをしてあげることはそこまで必要にはなりません。
お風呂に入れるという場合には、過剰にお風呂に入れたり、シャンプーをしてしまうとネコちゃんの被毛に必要な油分までもを奪ってしまうこともありますので、数は多くせずに、年に1度から2度くらいのシャンプーでも良いと思いますよ。
しかし、長毛種のネコちゃんの場合には、セルフグルーミングで身体をキレイにしているとしても、手が届いていないこともありますので飼い主さんがシャンプーをしてあげた方が良い場合もあります。
ダニやノミなどが被毛の中にいる場合には、シャンプーをしてあげることで駆除できることもありますので、身体を痒がっている時やフケが目立つときにはシャンプーをしてあげるのも良いかもしれませんが、根治することはほぼできません。ノミやダニなどに感染しているという場合には動物病院で駆除薬を投与してもらうなどの治療をしたほうが良いでしょう。
シャンプーが必要な猫はどのような猫?
お風呂にネコちゃんを入れる頻度はそこまで多くなくていいのですが、ネコちゃんの品種や状態によってはお風呂に入ることが必要になる場合があります。
長毛種のネコちゃんは毛づくろいの行き届かない場所を飼い主さんがシャンプーをしてあげてキレイにして上げる必要があります。同じような理由で、肥満のネコちゃんも脂肪が邪魔となり、汚れが溜まっている場所を飼い主さんがキレイにしてあげたほうが良いでしょう。
また、去勢、避妊手術をしていないネコちゃんの場合には、スプレーと呼ばれる尿を撒き散らす行動を行います。この尿の臭いは非常に強く、排泄器官の周辺が臭くなってしまいます。この臭いをシャンプーすることによって清潔にしておくことで臭いを防ぐことができますので、このようなネコちゃんの場合には、お風呂に入れてあげた方が良いと思いますよ。
猫がお風呂を嫌がる理由は何?
ネコちゃんをお風呂に入れる際に、「嫌がってしまい暴れたりして抵抗をするのに困っている」という飼い主さんも多いことでしょう。
そのような場合には、ネコちゃんがお風呂に入るのをなぜ嫌がるのかということについて理解しておくことが、お風呂に入ることを慣らしていく上で助けになるのです。
ここではネコちゃんがお風呂にはいることやシャンプーをされるのが嫌な理由についてお伝えさせていただきます。
ネコちゃんがお風呂を嫌がる理由の1つとして、ネコちゃんの祖先がもともと水の少ない砂漠に生息していたということが考えられています。 水に触れる機会があまりなかったため、水に恐怖心を抱いている子もいますし、日中と夜間の温度差が激しい砂漠ですと、被毛が濡れてしまうと乾くまでの間、寒い思いをしてしまい、命を落としてしまうかもしれない危険性があるのです。
また、ネコちゃんの被毛は密度が高く、油分も少ないため水を弾くことができずに一度濡れてしまうと乾くまでに長い時間がかかるのも、ネコちゃんがお風呂に入ることを嫌がる理由と言っても良いでしょう。水分が蒸発する際に気化熱が発生し、ネコちゃんの体温を奪いますので、寒い思いをすることが嫌いなネコちゃんにとっては苦痛になるのです。
これらの理由がネコちゃんが、お風呂に入るのを嫌がる理由であると考えられており、幼い時から水に慣らすなどをしなければお風呂に入れる際に飼い主さんが苦労してしまうということもあるかもしれません。
猫をお風呂に入れる際に飼い主さんが注意したほうが良いことは?
ネコちゃんをお風呂に入れる際には、嫌がるネコちゃんを無理やりお風呂に入れてはいけないということを頭に入れておく必要があります。嫌がるネコちゃんを無理やりお風呂に入れてしまいますと、それ以降お風呂に入ることを非常に嫌がるようになるでしょう。特に、ネコちゃんは嫌な記憶については忘れてくれず、最悪の場合には飼い主さんとの接触を嫌がるようになってしまうかもしれませんので、気をつけてくださいね。
その他にも飼い主さんが気をつけなければならないことといえば、ネコちゃんの身体を洗う際に、人間用のシャンプーを使わないようにするということです。人間用のシャンプーはネコちゃんには刺激が強すぎるため、肌荒れや皮膚炎になってしまうかもしれない理由になってしまうかもしれないのです。そのため、刺激物などが少ないペット用のシャンプーなどを使ってあげるようにして、ネコちゃんの皮膚などに負担がかからないようにしてくださいね。
ネコちゃんは、体温が高く、人間にちょうどよい温度ですとネコちゃんには熱すぎるため、熱中症などになってしまうかもしれない危険性があります。ネコちゃんの身体を洗う際には、ぬるま湯くらいの温度で身体を洗うようにしてくださいね。
猫をお風呂に慣らすために飼い主さんができることは?
ネコちゃんをお風呂に入ることや、水に入ることを嫌がる理由についてはお伝えさせていただきましたが、ここでは水に慣らし、お風呂に入ることに慣らす上で飼い主さんができることについてお伝えさせていただきます。
ネコちゃんをお風呂に慣らしていく上で最も必要になることと言えば、小さな頃から水に入るということがあたりまえという状況を飼い主さんが作って上げるということでしょう。
初めは、ネコちゃんの身体を濡れたタオルで拭いてあげる、シャワーから少量の水を流すなどして、水に濡れるということに徐々に慣れていくことができるようにしてあげてください。
お風呂に入ったり、シャンプーをした後などにおやつなどのご褒美を与えてあげるのも、ネコちゃんのお風呂嫌いの克服には効果的な方法かもしれません。また、お風呂場などで遊ぶようにする、お風呂場でおやつを与えるようにするということも、お風呂場という場所に警戒心を持っているため、お風呂を嫌がるというネコちゃんの場合には効果的でしょう。
猫をお風呂に入れてあげる際には、猫のペースに合わせましょう!
ネコちゃんをお風呂に入れる際には、無理やりではなくネコちゃんのペースに合わせて少しずつ慣らしていってあげるようにしましょう。
楽しくお風呂に入れるように飼い主さんが様々な工夫をしてあげれば、ネコちゃんも楽しくお風呂に入ったり、シャンプーをすることができるかもしれませんよね。それをネコちゃんが嫌なものとして、記憶しないように気をつけてあげてくださいね。
シャンプーを選ぶ際や、お湯の温度などにもきちんと注意を払って、身体を洗ってあげることは、きっと、ネコちゃんが健康的な生活がする手助けになることでしょう。
今回、お伝えさせていただいた情報が、ネコちゃんをお風呂に入れる際の手助けになりますことを願っています。
- ペット保険をご検討の方へペット保険比較
お問い合わせはこちら【通話無料】募集代理店:アイ・エフ・クリエイト0120-616-400【受付時間】9:30~18:00(年末年始、日曜、祝日は除く)
この記事を書いた人
ペットのいろは編集者 皆様が安心してペットたちと過ごせるよう、有益な情報を発信してまいります。