基礎知識

犬は一日何時間寝る?

ワンちゃんにとって、睡眠時間は身体を休め、生命維持のためにはとても重要な役割を果すため、とても大切なことなのです。

そこで、今回はワンちゃんが一日の中でどのくらい寝ているのか、ワンちゃんが寝る際に必要とする環境や、一日の中での生活リズムについてお伝えさせていただきます。

犬の睡眠時間は、人間よりも長い!

ワンちゃんの睡眠時間は人間と比較した際に、長く平均して12時間は寝ていると言われています。ワンちゃんが高齢になるに連れて睡眠時間は更に伸びていき、老犬になりますと平均18時間もの間寝ていると言われています。

飼い主さんからしてみると、「寝過ぎで心配だな」「睡眠時間が長いけど、病気なのかな?」というような心配をしてしまうこともあると思いますが、ワンちゃんからしてみると、普通のことなのです。

ワンちゃんと遊びたいとお思いになる飼い主さんは、ついつい起こしてしまうということもあるのではないかと思いますが、無理やり起こしてしまうとストレスが溜まってしまいますし、睡眠時間が足りなくなってしまうこともありますので、注意するようにしてくださいね。

ワンちゃんの健康を守るためには、健康的な生活と十分な睡眠時間が必要になりますので、ワンちゃんが眠っているときは優しく見守ってあげましょう。

犬の生活リズムはどうなっているの?

ワンちゃんの生活リズムは、本来夜行性で夜に狩りをしていました。夕暮れ時から活発に活動し、様々な場所を転々として暮らしていたのです。

現在では、飼い主さんの生活リズムに合わせて生活していますので、日中に起きているワンちゃんや、夜に起きているワンちゃんもいます。

飼い主さんの生活リズムが崩れてしまうと、ワンちゃんの生活リズムも崩れてしまう恐れがありますので、ワンちゃんの生活リズムを一定に保つようにしてあげてくださいね。

犬の睡眠時間が長い理由はなぜなの?

ワンちゃんの睡眠時間が人間と比較した際に平均12時間であることは、先ほどお伝えいたしましたが、そこで飼い主さんが抱く疑問といえば、「なぜワンちゃんの睡眠時間は長いのか?」ということではないでしょうか。

ワンちゃんの睡眠時間が長い理由は、ワンちゃんが野生だった時代に理由が存在すると言われています。

ワンちゃんが野生だった時には、基本的には狩りを行って暮らしていました。狩り以外の時間をワンちゃんは睡眠に充てていたのです。また、夜間に行動をしていたため、日中に睡眠をしていました。その性質が人間と生活をした現在でも残っているため、飼い主さんの生活リズムに合わせていても、日中に睡眠をとってしまうので睡眠時間が伸びているのではないかと考えられているのです。

ワンちゃんの睡眠は人間とは違い、ほとんどが浅い眠りのレム睡眠で、その割合は約8割と言われています。

レム睡眠をしているときは、顎を地面につけて寝ていることが多くなっています。顎を地面につけることにより、地面の振動を骨伝導で感じることができますので、外敵が近づいているということに睡眠中でも気づくことができるのです。

ワンちゃんはまとまった睡眠をとるのではなく、生活の合間合間で睡眠をとるようにしているのでレム睡眠が多くなっています。この睡眠のとり方も、ワンちゃんの睡眠時間が長い理由でもあります。

ワンちゃんが深い眠りであるノンレム睡眠をしている時には、両足を伸ばしていたり仰向けで眠っています。とてもリラックスしている状態であるので、なるべく起こしてあげないようにしてあげましょうね。

犬が安心して眠れる環境はどのようなものなの?

ワンちゃんが睡眠を安心して取れる環境を作ってあげたいと考えている飼い主さんも多いのではないでしょうか?

快適な環境をワンちゃんに与えることでワンちゃんの睡眠の質を更に上げることができるため、飼い主さんにはいくつか覚えておいていただきたいことがあるのです。

ここでは、ワンちゃんが快適な睡眠をとることができるような環境や、安心して睡眠ができる環境についてお伝えさせていただきます。

ワンちゃんは元々、暗い穴倉で寝ていた動物です。そのため、薄暗くてある程度の狭さがある環境を好むのです。

できれば、自然界で睡眠をとっていた時と同じような環境をワンちゃんに与えてあげるのが良いでしょう。

四方に囲いがあるケージを用意してあげて、ワンちゃんの身体が直接床に当たらないように配慮をしてあげてください。できれば、通気性の良いすのこのようなものを敷いてあげると良いでしょう。

ワンちゃんは、人間とは違い体温調節があまり得意な生き物ではありませんので、夏や冬などの暑い時期や寒い時期には特に注意が必要です。

直射日光などが当たらない場所に寝床を設置するようにすると同時にエアコンの風が直接当たらないようにしてあげることもワンちゃんが快適な睡眠をとるためには役に立つでしょう。

ワンちゃんが本能的に睡眠を好む環境を作ってあげるとともに、暑くもなく寒くもない適温で眠れる環境を作ってあげることでワンちゃんが更にリラックスして眠ることができるようになりますので、感じるストレスなどを最小限に抑えることができるかもしれませんよね。

安心して睡眠できる環境をワンちゃんにつくってあげてくださいね。

犬が睡眠不足になってしまうとどうなるの?

ワンちゃんに必要になる睡眠時間は個体差があります。したがってご自身のワンちゃんに必要な睡眠時間は、日々の睡眠時間から推測する必要があります。

ワンちゃんが必要とする睡眠時間をきちんと取れていないと、ワンちゃんのストレスが溜まってしまいますし、それが原因となり体調を崩してしまう可能性もあるのです。

特に睡眠時間が10時間以内のワンちゃんはストレスが高くなる傾向があり、20時間以上寝ている場合にはストレスが低くなります。

睡眠時間が短くなり、ストレスが溜まっている状態ではしつけもうまくいかず、飼い主さんもワンちゃんもさらにストレスが溜まってしまい悪影響を及ぼしますよね。そういった状況を避けるためにも、ワンちゃんにはより良い睡眠環境が必要になるのです。

犬が眠っているのに鳴いたり動いているのはなぜ?

ワンちゃんが眠っている時に身体が動いたり、鳴き声を上げているという場合に、「ワンちゃんに何かがあったのでは?」と心配になられる飼い主さんもいらっしゃると思います。

そのような場合、健康上の不安があることはあまりなく、ワンちゃんが夢を見ているためではないかと言われています。ワンちゃんも夢を見ているため、起こしたりせずに様子を見守るようにしましょう。

あまりにも不自然な様子でしたら、動物病院での診察を受けさせるようにしてあげてくださいね。

ワンちゃんの睡眠を大切にして、健康的な毎日を送りましょう

ワンちゃんの睡眠時間をきちんと大切にしてあげて、快適な睡眠環境を提供してあげるということはワンちゃんの健康を守る上で大切なことです。

飼い主さんがワンちゃんの睡眠について詳しく理解しておけば、ワンちゃんも不眠に悩むことなくしっかりと身体を休めることができますよね!

今回お伝えさせていただいたワンちゃんの睡眠についての情報が、飼い主さんとワンちゃんの生活をより良いものにするお手伝いになりますことを願っております。

お問い合わせはこちら【通話無料】募集代理店:アイ・エフ・クリエイト0120-616-400【受付時間】9:30~18:00(年末年始、日曜、祝日は除く)

この記事を書いた人

ペットのいろは編集者 皆様が安心してペットたちと過ごせるよう、有益な情報を発信してまいります。